わが子が障がいを抱えて生まれてきて、悩む日もありました。
だからこそ、発達障がいインストラクターの資格を取得し、本当にサポートを必要としているご家庭に特化したサービスを提供しています。
子育てに悩まれていたり、何か困っている方々をサポートし、少しでも心の支えになることが私の喜びです。
もっとベビーシッターの輪を広げて、親子が笑顔にで過ごせるようにサポートします!
もっと一人ひとりの思いを叶えてあげたいという思いでベビーシッターになりました!子どもの好き・面白いという思いを大切にしながら、保護者の方と成長を一緒に喜びたいと思っています
子ども一人一人にしっかりと寄り添いながら保育をしていきたいという思いからベビーシッターになりました。子どもたちが笑顔溢れる楽しい時間となるよう私自身も日々保育を楽しんでいます!
どんな場所でも10倍楽しく遊ぶ!をモットーに、子どもの興味を深め、好奇心をくすぐり、子ども主体で遊びを広げていく。そんな、子どもの心動く瞬間を大切に、保育をしています。
グレーゾーンと軽度発達障がいの子どもを持つママです。同じように悩みを抱えたご家庭をサポートしたく、eキッズ訪問保育のベビーシッターとして働きながら、発達障がい児を持つ親の会や発達支援教室を開催しています。
障がい児ママとして子育て真っただ中の時、周りの人に励まされたり、助けてもらえて嬉しかったことがたくさんありました。だからこそ、何かママの役に立ちたい、そんな想いでベビーシッターになりました。
産後ドゥーラとして様々なご家庭をサポートしています。「子ども目線になって考える」を意識し、また、子どもの表情やしぐさから、その子が何を考えているのかを汲み取る、そんな保育を心がけています。
保護者の方とより近くで関わり、お子様の成長を近くで見守りたいと思いました。どの月齢の子どもにも安心して過ごしてもらえるような温かい笑顔を忘れない事を心がけています。