意外と知られていない!? 訪問保育とは
訪問保育とは保育士やベビーシッターがご家庭に伺い、1対1のマンツーマンを基本とした訪問保育サービスのことです。
内閣府が保育の「量」と「質」をともに向上させるため、平成27年4月よりスタートさせた「子ども・子育て支援新制度」、この制度の中に地域型保育事業があります。
地域型保育事業は「家庭的保育」「小規模保育」「事業所内保育」「居宅訪問型保育」と4つの分類に分けられ、訪問保育サービスに当てはまる「居宅訪問型保育」事業は待機児童対策のひとつとして推進されている状況です。
eキッズ訪問保育は、市区町村で認可申請が必要となる現行の「居宅訪問型保育」では、十分対応が行き届いていない障がい児や多胎児・ひとり親家庭も対象とし、保育や子育て・育児の経験が豊富な保育士またはベビーシッターを家庭に派遣し、お子さまや家族に寄り添った質の高い保育サービス、子育て・育児支援を目指し運営しています。
eキッズ訪問保育の特徴
家庭の状況や環境、ニーズにマッチしたベビーシッターによる訪問保育サービス
訪問保育サービスを必要とする利用者とベビーシッターを直接マッチングするサイトとは異なり、コーディネーターがご家庭の子育て状況や環境をお伺いいたします。
ご家庭の状況やニーズにあわせ、質の高い保育サービスを提供できるベビーシッターの手配を行い、訪問保育スタッフとして派遣いたします。
厳しい採用基準をクリアしたベビーシッターによる訪問保育サービス
保育のエキスパートとして働くベビーシッターは皆、厳しい採用基準をクリアしております。
保育や子育てに関する知識やスキルはもちろん、プロとして志の高いベビーシッターがご家庭にお伺いいたします。また、ベビーシッター同士のコミュニケーションや本部との連携を密にし、情報共有を図りながら、よりクオリティの高い訪問保育サービスを提供できる仕組みづくりに努めています。
訪問保育サービスエリア
東京都
- 千代田区
- 中央区
- 港区
- 新宿区
- 文京区
- 台東区
- 墨田区
- 江東区
- 品川区
- 目黒区
- 大田区
- 世田谷区
- 渋谷区
- 中野区
- 杉並区
- 豊島区
- 北区
- 荒川区
- 板橋区
- 練馬区
- 足立区
- 葛飾区
- 江戸川区
- 八王子市
- 立川市
- 武蔵野市
- 三鷹市
- 青梅市
- 府中市
- 昭島市
- 調布市
- 町田市
- 小金井市
- 小平市
- 日野市
- 東村山市
- 国分寺市
- 国立市
- 福生市
- 狛江市
- 東大和市
- 清瀬市
- 東久留米市
- 武蔵村山市
- 多摩市
- 稲城市
- 羽村市
- あきる野市
- 西東京市
神奈川県
- 横浜市
- 川崎市
- 相模原市
- 横須賀市
- 平塚市
- 鎌倉市
- 藤沢市
- 小田原市
- 茅ヶ崎市
- 逗子市
- 三浦市
- 秦野市
- 厚木市
- 大和市
- 伊勢原市
- 海老名市
- 座間市
- 南足柄市
- 綾瀬市
- 大磯町
- 二宮町
埼玉県
- さいたま市
- 川越市
- 熊谷市
- 川口市
- 行田市
- 秩父市
- 所沢市
- 飯能市
- 加須市
- 本庄市
- 東松山市
- 春日部市
- 狭山市
- 羽生市
- 鴻巣市
- 深谷市
- 上尾市
- 草加市
- 越谷市
- 蕨市
- 戸田市
- 入間市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 桶川市
- 久喜市
- 北本市
- 八潮市
- 富士見市
- 三郷市
- 蓮田市
- 坂戸市
- 幸手市
- 鶴ヶ島市
- 日高市
- 吉川市
- ふじみ野市
- 白岡市
千葉県
- 千葉市
- 銚子市
- 市川市
- 船橋市
- 館山市
- 木更津市
- 松戸市
- 野田市
- 茂原市
- 成田市
- 佐倉市
- 東金市
- 旭市
- 習志野市
- 柏市
- 勝浦市
- 市原市
- 流山市
- 八千代市
- 我孫子市
- 鴨川市
- 鎌ケ谷市
- 君津市
- 富津市
- 浦安市
- 四街道市
- 袖ケ浦市
- 八街市
- 印西市
- 白井市
- 富里市
- 南房総市
- 匝瑳市
- 香取市
- 山武市
- いすみ市
- 大網白里市
訪問保育サービス 利用時間
利用時間 | 平日・土曜・日曜・祝日 | 7:00〜22:00(年末年始除く) |
---|
保育や育児・子育てに関する相談(無料)もOK!
お気軽にお問合せください。
ママヘルプ ダイヤル
03-6384-2440
(平日09:00〜18:00)