基本料金
子育て支援を必要としているご家庭が手軽に気軽にサービスを利用できるよう、ひとり親家庭にはスマイル割引を実施しております。
基本料金(08:00〜19:00) ※3時間より30分単位 |
スマイル割引適用時 1,980円 / 1時間 (通常2,420円 / 1時間) |
---|---|
早朝・夜間料金(07:00〜08:00及び19:00〜22:00) | 440円 / 時間 |
土日祝日料金 | 550円 / 時間 |
当日延長料金 | 1,210円 / 30分 |
沐浴 | 330円 / 1名 |
一人で仕事と家事、育児を
両立することは本当に大変なことです。
限られた収入の中でベビーシッターを利用することはハードルが高いかもしれませんが、多くのメリットもあります。
うまく活用していただき、ご家族に笑顔を届けたいと考えています。
保育園のお迎えに間に合わないときは、実家のご両親に頼んでいた方も多いと思います。
しかしコロナウイルスで外出が敬遠される昨今、高齢のご両親に送迎を頼むのは、すこし心配ですよね。
職場の忘年会、新年会などの食事会は、コロナウイルスで少なくなったとはいえ、いつも参加できないというのは心苦しい・・・。
仕事をする上でコミュニケーションを図るのに大事な機会。ひとり親だって、参加したいですよね。
eキッズ訪問保育を活用して、たまには食事会に参加してみてはいかがでしょうか。
ご自身の体調が優れないときでも、家事育児には休みがないので、しんどいですよね。
eキッズ訪問保育では、家事の代行はお受けできませんが、保護者の方が身体を休めている間、シッターがお子さまを見守ります。
お子さまの保育だけでなく、シッターが保護者の方の話し相手や支えにもなることを目指しております。
ひとり親家庭は、お子さまに何かあったとき、1人で決断しなければなりません。一緒にお子さまの成長を見守り、喜んでくれるシッターの存在は、嬉しいものです。
お子さまのことで話を聞いてほしいとき、仕事の愚痴を聞いてほしいとき、すこし誰かと話したいとき、シッターに話してみてください。
ひとり親家庭にはスマイル割引を適用します。
ベビーシッターを利用するハードルを下げ、必要なときにぜひ利用してください。
子育て支援を必要としているご家庭が手軽に気軽にサービスを利用できるよう、ひとり親家庭にはスマイル割引を実施しております。
基本料金(08:00〜19:00) ※3時間より30分単位 |
スマイル割引適用時 1,980円 / 1時間 (通常2,420円 / 1時間) |
---|---|
早朝・夜間料金(07:00〜08:00及び19:00〜22:00) | 440円 / 時間 |
土日祝日料金 | 550円 / 時間 |
当日延長料金 | 1,210円 / 30分 |
沐浴 | 330円 / 1名 |
「残業や休日出勤で、家事育児ができない」「ひとり親になったばかりで、家事育児に手が回らない」と
お悩みの母子家庭・父子家庭の方を対象に、保育経験が豊富なシッターやヘルパーが育児や家事をサポートいたします。
サービス利用の負担額の援助を受けることができるので、通常のサービス料金よりも、お得にご利用いただくことが可能です。
どのベビーシッターさんも愛を持って、息子に接してくれるので、私も息子もシッターさんが大好きです!
ベビーシッターというと高級なイメージがあったのですが、ひとり親だからこそ安く利用でき、いざという時、助かっています。
初めてのベビーシッター利用で不安もありましたが、カメラを付けても良いとおっしゃってくださり安心しました。
送迎の必要がなく、朝食や夕食の補助までしてくれるので、息子とゆっくり過ごせる時間が増えました!
加入保険について
Q.どのような保険に加入していますか?
A.公益社団法人全国保育サービス協会指定の
保育サービス業総合補償制度(引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社)に加入しております。
・経営者賠償責任保険
身体障害支払限度額 1名:1億円/1事故:5億円
財物損壊支払限度額 1事故:500万円
・お子さまの傷害保険
死亡・後遺傷害 100万円
入院保険金日額 1,500円
通院保険金日額 1,000円
入会について
Q.入会の方法を教えてください。
A.ご入会月の前月25日までに、以下のお手続きを完了していただくと、翌月1日よりご利用いただけます。(25日が休業日の場合は、前営業日までが締切)
ご入会のお手続き
①お申し込み
②ご入会金・年会費のお振込み
Q.入会の前に説明をきくことはできますか?
A.はい、可能です。
お客さまのご自宅、またはご指定の場所にて、コーディネーターがサービスのご説明をいたします。
カメラ付きパソコンを利用した、オンライン説明も可能です。
必要に応じて、契約もできます。詳しくは弊社にまで、お問い合わせください。
サービスについて
Q.サービスの対象エリアを教えてください。
A.ベビーシッティングの対象エリアは、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県です。
Q.サービスの利用が可能な年齢を教えてください。
A.生後58日から小学校6年生までです。
ただし、お子さまの健康状態によっては、新生児からお預かりすることも可能です。
Q.1時間でも利用できますか?
A.最低3時間以上、30分単位でご依頼を承ります。
3時間未満のご利用の場合も、お支払いは3時間分のシッティング料金を請求させていただきます。
Q.どんなことを依頼できますか?
A.ご自宅でのシッティング、送迎、通院同行、散歩、沐浴、障がい児保育となります。
Q.掃除や調理などの家事も依頼できますか?
A.条件付きで、お引き受けいたします。
産前2ヶ月・産後4ヶ月間のみ、家事の対応をオプション料金なしで依頼することが可能です。
安全上の理由から、お子さまをシッティングしながら家事を行うことはできません。
シッターが家事を行う間は、お客さまにお子さまを見ていただくことが必須条件となります。
Q.通院や健診に同行してもらうことは可能ですか?
A.お客さまご自身や、お子さまの通院に同行することが可能です。
条件として、最低3時間以上の依頼であることと、病院や健診場所までの交通費を請求いたします。
Q.親が在宅していても、シッティングを依頼することはできますか?
A.お客さまが在宅していてもシッティングは可能です。
在宅勤務中に、短時間だけシッティングを依頼されるお客さまも多くいらっしゃいます。
Q.当日、シッターは何分前に来ていただけますか?
A.ご依頼開始時間の10分前に、ご自宅へお伺いいたします。
手洗い、うがい、身支度を整えた後、お客さまより当日のお子さまの体調や昼食・おやつなど必要事項を確認させていただきます。
定期的にご利用いただいているお客さまの中には、事前に引継ぎ用のメモを作成している方もいらっしゃいます。
Q.受諾証明書は発行してもらえますか?
A.対応いたします。
詳細はコーディネーターにまで、お問い合わせください。
シッターについて
Q.シッターは女性のみですか?
A.はい、弊社に登録しているシッターは全員女性です。
Q.どんなシッターが登録していますか?
A.弊社登録シッターは全員が子育て、もしくは保育経験者です。
以下のいずれかの条件に該当する方のみを、シッターとして登録しております。
・子育て経験が7年以上
・保育士
・幼稚園教諭
・認可保育施設で半年以上の保育経験
Q.シッターの年齢は、何歳ぐらいでしょうか?
A.20代~60代までのシッターが在籍しています。
特に30代~40代のシッターが多いです。
Q.シッターの指名はできますか。
A.シッターの予定次第にもなりますが、できるだけご希望に添えるようにいたします。
Q.シッターの食事は用意したほうが良いでしょうか?
A.シッター自身が食事を持参するので、お客さまのご用意は不要です。
食事介助が必要なお子さまの場合は、お子さまの午睡中に食事をいただきます。
お子さま自身で食事ができる場合は、一緒に食事をいただきます。
予約について
Q.当日依頼することはできますか?
A.ご依頼をいただいてから、対応可能なシッターがいるかお探しいたします。
可能な限りシッターの手配ができるように対応させていただきますが、手配ができない場合もございますのでご了承ください。
手配ができた場合は、「当日オーダー手数料」として1,100円を請求いたします。
なお、土日祝の当日依頼は受け付けておりませんので、予めご了承ください。
Q.当日、急遽延長することはできますか?
A.当日延長は可能です。
終了予定時刻にご帰宅ができないとお分かりになった時点で、コーディネーターとシッターの両方にご連絡をお願いいたします。
当日の担当シッターが継続対応が難しい場合は、代理のシッターを手配いたします。
シッターが手配できない場合は、延長対応を受けられない可能性もございますので、お早めにご連絡いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
Q.当日の時間変更は可能ですか?
A.時間によってキャンセル料、もしくはシッティング料金と手数料をいただきます。
ご依頼時間より早く終了した場合、当初の予約時間までが当日キャンセル扱いとなり、料金100%を請求させていただきます。
ご依頼時間を延長する場合は、延長時間分の料金+当日オーダー手数料を別途請求させていただきます。
例)10:00〜14:00から10:00〜16:00に変更する場合
10:00〜14:00までのシッティング料金+14:00〜16:00までのシッティング料金+当日オーダー手数料1,100円
Q.キャンセル料は発生しますか?
A.ご予約日の2営業日前の18:00までにご連絡いただければ、キャンセル料は発生いたしません。
土日祝をはさむ場合は、ご注意ください。
Q.キャンセル料はいくらになりますか?
A.詳細はお問い合わせください。
前日キャンセル 50%
当日キャンセル 100%
Q.前日・当日にシッターの体調不良等によりシッターが交代した場合、キャンセルすることはできますか?
A.キャンセルは可能です。
弊社都合によるシッターの交代によって、お客さまがキャンセルされた場合、前日・当日のキャンセル手数料は発生いたしません。