-
0歳児にお勧めのおもちゃを教えてください。
2022/02/09 発育・発達生後6か月の娘は今、ベビージムやラトル(ガラガラ)などで遊んでいます。他にもおもちゃを与えてあげたいのですが、市販のおもちゃはきれいで可愛いけれど使う期間が短く、その割には金額が高……
ペチコ (神奈川県 座間市)
-
幼稚園の発表会について何も話してくれない息子に心配しています
2022/01/12 発育・発達幼稚園に通う4歳の息子が発表会でダンスをする予定ですが、「どんな踊りなの?」と聞いても振り付けや音楽のことをあまり教えてくれず、家で発表会の話を自分からすることもほとんどありません……
マーガレット (東京都 江東区)
-
発達障がいと診断された息子。主人がきちんと向き合おうとしません。
2021/10/22 発育・発達3歳の息子が発達障がいと診断されましたが、主人が納得しておらずきちんと向き合おうとしません。療育に通う意味も理解していないので、自分1人で息子の世話をすることがしんどくなってきてい……
マカナマナ (千葉県 松戸市)
-
ハイハイをなかなかしてくれない娘、このままで大丈夫でしょうか?
2021/09/03 発育・発達9ヶ月の娘がいます。ハイハイをなかなかしてくれないんですが、このままで大丈夫でしょうか?……
キャッツハンド (東京都 新宿区)
-
意味のある言葉が、なかなか出てきません。専門機関に行ったほうが良いのでしょうか。
2021/08/10 発育・発達保育園に通う1歳7カ月の子どもがいます。同じクラスの子がだんだんと話しているのに対して、うちの子は意味のある言葉がで……
青いカナリア (東京都 江東区)