-
子どもが幼稚園のトイレに行きたくないと、毎日泣いています…
2022/09/13 しつけ9月から幼稚園の3歳児クラスに通い始めましたが、子どもが幼稚園のトイレを嫌がり、理由を聞いてもはっきりせず、「ママと一緒じゃないとトイレに行けない」と言います。自宅や外出先のトイレ……
たむたむ (東京都 練馬区)
-
立ったまま食事をする子。どうすれば落ち着いて食べてくれるでしょうか?
2022/02/23 しつけ1歳半の娘は立ったまま食事をしたがります。また、食事中に歩いてテレビの前に行ってしまい、そのまま戻ってこない時も多いです。食も細く毎回食事に1時間以上もかかるので他の家事が進みませ……
バタコ (神奈川県 海老名市)
-
外出する時も靴下を履きたくないとぐずる娘に困っています
2022/01/26 しつけ1歳の娘が外出時に靴下を履きたくないとぐずります。家では安全面の問題から裸足で過ごしていますが、そのせいか、自分で履くのもイヤ、私が履かせようとしてもイヤと、靴下を履いてくれません……
ラバーソール (東京都 江戸川区)
-
他人の輪の中に平気で入っていってしまう娘…
2021/12/29 しつけ3歳の娘は人懐こい性格の反面、大人子ども誰これ構わず話しかけてしまいます。特に他の子に対しては、いきなり「そのおもちゃ貸して!」「お菓子ちょうだ~い!」と言ったり、「遊ぼう~!」と……
フォックステール (東京都 東久留米市)
-
息子が夜全然寝なくて…上手な寝かしつけ方を教えてください!
2021/12/15 しつけ1歳の息子を保育園に預けていますが夜、全然寝てくれなくて困っています。職場復帰したばかりの私は毎日寝不足でヘトヘトです。上手な寝かしつけ方を教えてください。……
よもぎもち (埼玉県 和光市)
-
最近、3歳の息子が0歳の娘を噛むようになりました…
2021/11/10 しつけ3歳の息子と0歳の娘がいます。今までそんなことはなかったのですが、最近息子が娘を噛むようになりました。諭しても叱っても親が見ていない間に噛んでいることもあります。どうしてなんでしょ……
うっかりハム子 (東京都 板橋区)
-
トイレトレーニングのやり方がわからないです…
2021/11/03 しつけ来年、2歳の息子を幼稚園に入園させる予定です。その幼稚園では、おむつがとれていることが必須条件なのですが、息子はまだおむつがとれていません。そもそもトイレトレーニングのやり方がわか……
ほっちゃん (東京都 調布市)
-
娘が幼稚園の門の前で「行きたくないー!」と泣き叫びます。同じ経験をされている方いないでしょうか。
2021/10/15 しつけ4歳の娘は、幼稚園の門の前まで行くと「行きたくないー!」と泣き叫んでその場にしゃがんで動かなくなります。無理やり連れて行くのもかわいそうと思いつつ、行かせないのも良くないなという思……
ぴろきち (東京都 世田谷区)
-
感情のコントロールがうまくできない息子。周りからはそんなものだよと言われますが…
2021/10/01 しつけ3歳の息子は、感情のコントロールがうまくできず、泣いたり叫んだり、急にどこかへ行ってしまったりすることが多く、たまに私のことを叩いたりもします。周りからは男の子はそんなものだよと言……
ヘリオス (千葉県 浦安市)
-
食事中に落ち着きがない子ども、どうすればきちんと食べてくれるでしょうか?
2021/09/10 しつけ2歳の子どもがいますが食事中に落ち着きがなく、勝手に席を離れたりして食べ終わるまでに1時間近くかかります。きつく叱ったりしてもこの年齢だとまだ意味がわからないと思うのですが、どうす……
メロンライス (埼玉県 大宮市)