皆さん、こんにちは!
早いもので新年度を迎えてから、もう2か月が経ちましたね…
本当にあっという間です。
eキッズ訪問保育では、4月8日(土)にベビーシッターの皆さんへ日ごろの感謝の気持ちを込めた懇親会と昨年度の振り返りとして年間表彰式を開催しました!
1年前はオフィスで十数名での開催だったのが、今年はなんと30名越え…!これもすべてシッターさんとお客さまのおかげです。誠にありがとうございます。
さてさて、前置きが長くなりましたが、2022年度のMVPをご紹介させていただきます。
目次
◉懇親会
◉年間表彰式
– 期待のルーキー賞
– 特別賞
– 第10位~第2位
– 最優秀賞(MVP)
◉最後に…
eキッズってこんな感じ!
笑い溢れる懇親会
懇親会では、「eキッズ女学園」と題してゲーム大会を行いました!
イントロクイズや絵を見ずにアルプスの少女ハイジを描けゲーム、手押し相撲対決など、チーム対抗戦のガチンコ勝負。個人的には、シッターさんの子ども時代を知ることができた、子ども時代はどれでしょうゲームが楽しかったです!
笑い合って、応援し合って、なかなか会うことのできないシッターさん同士の心の距離もぐっと縮まりました。
今年のMVPはこの人だ!
ベビーシッター年間表彰式
そしてお待ちかね、年間表彰式です。
2022年度は「ブロンズ賞」「シルバー賞」「期待のルーキー賞」「特別賞」「第10位~第2位」「最優秀賞(MVP)」を用意しました。
全員を紹介すると長くなってしまうので、ここでは期待のルーキー賞から最優秀賞(MVP)のシッターさんをご紹介させていただきます!
期待のルーキー賞
1人目:なつこさん
障がい児保育に関心が高く、療育の経験を活かした保育、保護者支援がしたいというなつこさん。「明るくとても優しいシッターさんで、お兄ちゃんに対しても積極的に接してくれるので、お兄ちゃんもなつこさんが大好きです!」と持ち前のチャーミングな笑顔と高い志でファンを獲得中です。
2人目:けいこさん
出会った時の第一印象の良さで人を惹きつけることができるけいこさん。お客さまからも「とにかく勉強熱心で、一生懸命子どもに寄り添ってくださります。」とベビーシッターになるべくしてなったシッターさんです。
特別賞
1人目:かおりさん
障がいのお子さまとマンツーマンで関わりたいと応募してくださったかおりさん。「息子に根気強く接してくださり、またとてもかわいがってくださります。」とお客さまからの信頼も厚いシッターさんです。
2人目:さおりさん
往復3時間以上の道のりを何度も通ってくれたさおりさん。「とても丁寧なシッティングをしてくださります。」とお客さまのコメントからもさおりさんの真面目さが伝わってきます。
3人目:さとみさん
土曜日のお出かけシッティングから夜遅くの依頼まで何でもこなすスーパーレディ、さとみさん。お客さまからも「毎回対応していただけるので、安心して依頼ができます!」とコメントいただきました。
第10位~第2位
10位:ゆかりさん
「初めて利用した日から、双子の性格などを覚えてくださっていて、毎回2人の成長を共に喜んでくれたりと、安心感のあるシッターさんです。」とお客さまからコメントをいただくゆかりさんはいつも笑顔で優しさに溢れているシッターさんです。
9位:かおりさん
特別賞とW受賞のかおりさん。重度の障がいがあるお子さまをいつも一人で担当してくださり、eキッズとしても感謝の気持ちでいっぱいです。
8位:かすみさん
陰となり日向となりeキッズのために力になってくれるかすみさん。持ち前の情熱と保育スキルでお客さまからも、「子どもの対応、親との関わり方、お人柄など、すべてにおいてかすみさんのような方が理想的です。」と言われるほどのシッターさんです。
7位:ゆみさん
安定してお仕事の依頼を受けてくださるゆみさん。担当しているお子さまもゆみさんにすごく懐いていて、まるで本当の家族のよう。「子どものことを本当によく見てくれています!」とお客さまも大絶賛です。
6位:ゆみさん
保育経験を活かしながら、居宅訪問型保育事業の保育者として従事してくれているゆみさん。どんな短時間の依頼でも快く引き受けてくれ、「ベテランらしくとても安心感があり、私たち親からの相談も親身になって聞いてくださります。育児の協力者として心の拠り所になっていました。」とお客さまからも感謝の声が非常に多いです。
5位:ともみさん
いつも明るく、誰にでも気持ちよく接してくれるともみさん。お客さまからは「とにかく明るい!親の話にも耳を傾けてくれるので、親子で大好きです!」と保育士顔負けのパフォーマンスで人気のシッターさんです。
4位:みのりさん
土日でも祝日でも、いつでも依頼を受けてくださるみのりさん。「子どもに合ったシッティングをしてくださるので、子どもも親も安心して過ごせています。」とお客さまからも頼りにされているシッターさんです。
3位:なおこさん
eキッズ初年度から主力メンバーとして様々な場面で活躍してくれているなおこさん。「親しみやすいにも関わらず、プライベートなことに踏み込んでこない聞き方が信頼できます。」とコメントいただいた、誠実で穏やかななおこさんが第3位です。
2位:ゆいこさん
いつも明るくてeキッズのムードメーカー的存在、ゆいこさん。兄弟シッティングや双子ちゃんのシッティングなどを率先して行ってくださり、「ゆいこさんが来ると子どもたちもとても嬉しそうにしています!」と特に子どもたちから慕われているシッターさんです。
最優秀賞(MVP)
そして、昨年度最高のベビーシッターオブザイヤーに輝いたのは!
なおみさん
2年連続最優秀賞を受賞したのはなおみさん。eキッズの看板シッターさんとして唯一無二の存在です。「記録だけでなく口頭でも1日の様子を細かく報告してくれます!」「担当でない兄弟にも話しかけてくれて、心から優しいのが伝わります!」とお客さまからのコメント数とリピート数も断トツです。
最後に…
eキッズ訪問保育では、シッターさんとの交流を日頃から大切にしています。
それは、ご家庭のニーズに合った保育を提供するには、まずはシッターさんの人柄を知るところからと考えているためです。
これからも働く全員が誇りと責任感を持ってeキッズのベビーシッターでいられるよう、お客さまに合ったコーディネートができるよう努めてまいります!
上記シッターさんに依頼をしてみたい!というお客さまはぜひお問い合わせくださいね!
※本ページの内容は、特に記載のないものを除き、記事執筆時点でのものになります