つい最近まで年度初めの準備に追われていたのに、もう梅雨も目前。早いですね。
eキッズ訪問保育では4月に実施した初回交通費無料キャンペーンを利用したママからの「無料で育児サポートをしてもらえて助かった!」「交通費も利用料もかからないため、パパに相談しやすかった!」「障がい児のベビーシッターが無料でお願いできるなんで思っていなかった!」などの嬉しい反響を得て、6~8月に再度キャンペーンを実施します。
初回の利用料が0円に!
お得なキャンペーン概要
理由や目的を問わずベビーシッターサービスを利用できる、ママと子どもに優しい「東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)」。
対象地域にお住まいのママ・パパ限定で、より多くの皆さまにこの制度を知っていただきたいため、初回の交通費が無料となるキャンペーンを実施します!
※一時預かり利用支援の詳細ページはこちら
キャンペーン対象
eキッズ訪問保育で東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)を初めてご利用になる方
実施期間
2022年6月1日(水)~8月31日(水)
対象地域
千代田区、中央区、文京区、品川区、豊島区、北区、荒川区、葛飾区、江戸川区、武蔵野市
概要
ご利用初回時のベビーシッターの交通費が無料になります。
※本制度をご利用いただくと東京都がベビーシッター利用料を2,500円(上限)まで助成してくれるため、平日8時~19時のご利用で、利用料、交通費ともに実質無料となります。(土日祝日は1時間550円!)
※既にeキッズ訪問保育をご利用のお客さまは、1日6時間以上のご利用で交通費無料とさせていただきます。
年間144時間までベビーシッターの補助が受けられます!
東京都ベビーシッター一時預かり利用支援は年間144時間、月平均12時間まで、ベビーシッターサービスを無料で利用できるお得な制度。
eキッズ訪問保育では月2回×6時間の定期利用をおススメしております。
ベビーシッターがご自宅にお伺いするため、お客さまの送迎負担はなし。感染症のリスクも少ないマンツーマン保育です。
「一時預かり利用支援なんて全然知らなかった」「自治体がやっていることは複雑そうで…」「よくわからないから、色々教えてほしい!」などなど、疑問・質問もお気軽にお問い合わせください。
弊社コーディネーターが丁寧に対応いたします!