ニュース

品川区で保育イベント開催決定!骨盤調整ヨガ&かっさ+ベビーシッティングに盛りだくさん!

ママと子どもたちの笑顔と健康のため、日々創意工夫しているeキッズ訪問保育が定期的に開催する保育イベント、「おやこでリフレッシュ」シリーズが5月末にまたまた開催決定!
おなじみのベビーシッターによる託児と、今回は体にうれしいイベント「産後ママを癒す骨盤調整ヨガ」と「疲れ・痛み・即スッキリ ママのためのかっさ」が2つも体験できる欲張り企画!

イベントスケジュール

イベント➀:産後ママを癒す骨盤調整ヨガ

日時

5月30日(月)
第1回:11:00~11:30
第2回:14:30~15:00

料金

500円

定員

各5名

注意点

当日は動きやすい服装で参加ください。
水分補給できるもの、バスタオル(ヨガマットorバスタオル)、フェイスタオルをお持ちいただくようお願いいたします。

インストラクター

冨田 結香(eキッズ訪問保育 ベビーシッター)
妊娠、出産後に開いて歪んでしまった骨盤は、産後2~6ヶ月目ぐらいで調整すると歪みが治りやすいと言われています。しかし現実には忙しい育児の最中に整体院に通う時間や体力もないというママがほとんど。
今回は、緩んでしまった骨盤底筋の力を取り戻すために、おうちで簡単にできるヨガのポーズと呼吸法をお教えし、ママの心と身体のリフレッシュをお手伝いします!

イベント➁:疲れ・痛み・即スッキリ ママのためのかっさ

日時

午前の回:9:30~11:00
午後の回:15:15~16:15
※15分単位で受け付けております。

料金

500円

定員

各1名

注意点

当日は動きやすい服装で参加ください。
血流が良くなるため、妊娠中の方、医師よりマッサージを避けるよう指示のある方、過度の満腹感・空腹感のある方は参加をお断りしております。

インストラクター

渡辺 恵美(eキッズ訪問保育ベビーシッター)
近年注目されている中国生まれの美容法「刮痧(かっさ)」。
「刮(かつ)」はけずるという意味で、「痧(さ)」は動けなくなり滞っている血液のことをいいます。
天然石や牛の角からできた専門のヘラで肌をこすることで血液の経絡(ツボとツボを結ぶ通り道)の流れを整える、東洋医学的デトックス法です。
この中国秘技で、みなさんの疲れや痛み、むくみを解消します!

保育イベント詳細

開催日時

5月30日(月)9:30~16:30
※上記時間で、ベビーシッターによる託児をいたします。

開催場所

品川区中小企業センター
東京都品川区西品川1-28-3  Map

定員/対象児童

6組/未就学児

料金

場所代:500円
※東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)の利用でシッティング料金が実質無料になります。当制度の対象外地域に在住の方は、別途1時間500円いただきます。

イベント別一覧

骨盤調整ヨガ かっさ 保育イベント
(ベビーシッター託児)
開催時間 第1回:11:00~11:30
第2回:14:30~15:00
午前の回:9:30~11:00
午後の回:14:30~15:00
上記時間の中で15分単位で受け付けています。
9:30~16:30
定員 各5名 各1名 6組(未就学児のみ)
料金 500円 500円 500円

保育料実質無料でリラックス&リフレッシュ!

当日はeキッズ訪問保育のベテランシッターが控えており、東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり)を利用すれば保育料は実質無料となります。
子どもを預けてヨガとかっさを堪能。心身の活力を高めるのもよし、シッティングなしでワンコインでひたすら美と健康の追求をするのもよし、ベビーシッターの利用のみでママはショッピングするのもよし、使い方は自由自在!

東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり)をまだ利用したことがないという方、ご興味がおありの方はeキッズ訪問保育へのお電話か、公式LINEにてお問い合せください。
弊社サイトの情報はこちら

eキッズ訪問保育では、今後もママと子どもが嬉しく楽しく過ごせるようなイベントを企画していきますので、お楽しみに!

関連記事

この記事へのコメントはありません。