ニュース

中央区で保育イベント開催決定!現役フリーアナウンサーが教えるベビーマッサージと大人気「かっさ」!

ママのためのバランスボールダイエットやおやこ体操など、ママと子どもがワクワクできるエクササイズを数々提供してきた「おやこでリフレッシュ」イベント。
30日(月)に続き、31日(火)も開催決定!
今回は、あのフリーアナウンサーとeキッズ訪問保育がまたまたママのためにタッグを組みます!

イベントスケジュール

イベント➀:ココロとカラダ育むベビーマッサージ

日時

5月31日(火)
第1回:10:00~10:30
第2回:11:00~11:30

料金

500円

定員

各5名

注意点

当日は動きやすい服装で参加ください。

インストラクター

川越 こず恵(フリーアナウンサー/スマイルキッズラボ)
「ほめて、認めて、はげまして」を理念としたママと子どものためのカルチャーコミュニティー“スマイルキッズラボ”を立ち上げて、今まで数々の講座やイベントを主催しています。
今回はeキッズ訪問保育とのコラボということで、心や身体、脳の発達、情緒の安定など様々な効果が期待できるベビーマッサージを開催しています。楽しいマッサージで笑顔いっぱいの時間を過ごしましょう!

イベント➁:疲れ・痛み・即スッキリ ママのためのかっさ

開催日時

午前の回:9:30~11:00
午後の回:15:15~16:15
※15分単位で受け付けております。

料金

500円

定員

各1名

注意点

当日は動きやすい服装で参加ください。
血流が良くなるため、妊娠中の方、医師よりマッサージを避けるよう指示のある方、過度の満腹感・空腹感のある方は参加をお断りしております。

インストラクター

渡辺 恵美(eキッズ訪問保育ベビーシッター)
近年注目されている中国生まれの美容法「刮痧(かっさ)」。
「刮(かつ)」はけずるという意味で、「痧(さ)」は動けなくなり滞っている血液のことをいいます。
天然石や牛の角からできた専門のヘラで肌をこすることで血液の経絡(ツボとツボを結ぶ通り道)の流れを整える、東洋医学的デトックス法です。
この中国秘技で、みなさんの疲れや痛み、むくみを解消します!

保育イベント詳細

開催日時

5月31日(火)9:30~16:30
※上記時間で、ベビーシッターによる託児をいたします。

開催場所

勝どき区民館
東京都中央区勝どき1丁目5番1号
Map

定員/対象児童

6組/未就学児

料金

場所代:500円
※東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)の利用でシッティング料金が実質無料になります。当制度の対象外地域に在住の方は、別途1時間500円いただきます。

イベント別一覧

ベビーマッサージ かっさ 保育イベント
(ベビーシッター託児)
開催時間 第1回:10:00~10:30
第2回:11:00~11:30
午前の回:9:30~11:00
午後の回:14:30~15:00
上記時間の中で15分単位で受け付けています。
9:30~16:30
定員 各5名 各1名 6組(未就学児のみ)
料金 500円 500円 500円

感染症対策を徹底して、ベビーシッターが待機!

新型コロナウィルス感染症の心配がまだ拭いきれない中、人が集まるイベントにわが子を連れて行くのはちょっと…、という方も、当日はマスクの着用、手洗い、消毒、換気を徹底していますので、安心して遊びにきてください!
マッサージだけかっさだけ体験したい、両方とも体験したい、託児だけ利用したいというのもOK!
お気軽にお問い合わせください!

関連記事

この記事へのコメントはありません。