多くのママから支持をいただき、事業拡大が決まりました。
子育てって、初めての子はもちろん何人目でも喜びや不安はつきものですよね。
大切なわが子・・・
でもママが一人で頑張っても、いつでもなんでもうまくいくとは限らない。
時には誰かに助けて支えてもらえたらすごく助かる。
わたしたちeキッズ訪問保育は、障がい児、多胎児、ひとり親、待機児童家庭など、様々な事情を抱えた育児・子育てに奮闘してるママたちのための保育サポートをしてきました。
うれしいことに、わたしたちの取組みが多くのママから支持をいただき、事業を大きく広げていきたいと考えています。
そこで一緒に保育サポートに加わってくれるベビーシッターを大募集!
今、日本では保育士の資格を持っていても、保育士として働いていない「潜在保育士」と呼ばれる方がたくさんいます。
「以前保育士をしていて、結婚を機に退職してしまった」
「保育園に勤めていたけど職場の人間関係に疲れて辞めてしまった」
「たくさんの子どもを保育するよりも1対1で手厚い保育がしたい!」
色々な理由で辞めてしまったけれど、せっかくの資格を眠らせておくのは残念だな…と思っている潜在保育士の方なら即戦力としてすぐに働くことができます!
また、保育士の資格はないけれど育児・子育て経験豊富で子どもが大好きな方、自分の子どもや孫に手がかからなくなってなんだか物足りない方には保育の基礎から応用までの研修をしたのちに、安心してお仕事デビューできます。
そんな保育に心を熱くする皆さまを、100名大募集!
「東京都ベビーシッター一時預かり利用支援事業」のベビーシッターは、一人の保育者が一人のお子さまをマンツーマンで担当します。
ベビーシッターが利用者の自宅に伺い保育をおこなうシステムなので、保育園内の人間関係のしがらみを気にすることもありません。
また、家事や掃除に対応することもなく、お子さまとしっかり向き合うことができます。
勤務地はご自宅から通いやすい場所に直行直帰でき、あなたの働きたい日の働きたい時間帯でお仕事できます!
保育の楽しさとやりがいを、ベビーシッターという形でもう一度感じてみませんか?
募集要項
【仕事内容】
・子どもの着替え、おむつ交換、トイレや手洗いの補助
・天気の良い日は公園などに行き、身体を動かします
・子どもに寄り添いお昼寝を見守りサポート
・子どもの食事サポート(食事やおやつはご家庭で用意)
※「東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり)」に沿った業務です。
【勤務地エリア】
中央区、北区、荒川区、葛飾区、豊島区、文京区、千代田区、武蔵野市
【時給】
1,100円~
【交通費】
全額支給
【応募資格】
・保育士
・幼稚園教諭免許
・子育て経験7年以上の方
・保育補助半年以上の方
・正看護師
以上のいずれかを満たしていれば、年齢は問いません。
【選考の流れ】
応募→1次面接→研修3日間→最終面接→採用
eキッズのeは、笑顔のe
孤独になりがちなママたちを助けたいという思いが、わたしたちeキッズ訪問保育の理念です。
ベビーシッターによる訪問保育を利用することで、ちょっと疲れたママが笑顔になれば、お子さまもうれしくてニコニコするし、ベビーシッターさんも幸せを感じて笑顔になれる。
こんなに素敵なことはありません。
笑顔の連鎖を目指す私たちeキッズと一緒に、笑顔の時間を共有してくださる方、お待ちしています!!
<応募はこちらから>
エンゲージまたは、eキッズLINE公式アカウント、お電話でも応募が出来ます。
LINE:eキッズ公式アカウント登録
(24時間365日)
ママヘルプダイヤル:03-6384-2440
(平日9:00~18:00 )
eキッズ訪問保育 担当:曽根